- ホーム
- 相談したい
相談したいconsultation
各相談について
法律相談
弁護士の先生による法律に関する相談です。
-
2025年4月2日 栗山知法律事務所 2025年4月16日 見田村法律事務所 2025年5月7日 栗山知法律事務所 2025年5月21日 幅法律事務所 2025年6月4日 栗山知法律事務所 2025年6月18日 見田村法律事務所 2025年7月2日 栗山知法律事務所 2025年7月16日 幅法律事務所 2025年8月6日 栗山知法律事務所 2025年8月20日 見田村法律事務所 2025年9月3日 栗山知法律事務所 2025年9月17日 幅法律事務所 2025年10月1日 栗山知法律事務所 2025年10月15日 見田村法律事務所 2025年11月5日 栗山知法律事務所 2025年11月19日 幅法律事務所 2025年12月3日 栗山知法律事務所 2025年12月17日 見田村法律事務所 2026年1月7日 栗山知法律事務所 2026年1月21日 幅法律事務所 2026年2月4日 栗山知法律事務所 2026年2月18日 見田村法律事務所 2026年3月4日 栗山知法律事務所 2026年3月18日 幅法律事務所 -
場 所 福祉会館(社会福祉協議会) 受 付 13:00~14:00 ※予約は行っておりません 相 談 13:00~ 電話番号 0575-35-2355(社会福祉協議会)
市民相談
法律などに関わらない、日常生活の中での困りごとや悩み事の相談の窓口です。相談員は民生委員・児童委員などが務めます。
-
2025年4月11日 2025年4月25日 2025年5月9日 2025年5月23日 2025年6月13日 2025年6月27日 2025年7月11日 2025年7月25日 2025年8月8日 2025年8月22日 2025年9月12日 2025年9月26日 2025年10月10日 2025年10月24日 2025年11月14日 2025年11月28日 2025年12月12日 2025年12月26日 2026年1月9日 2026年1月23日 2026年2月13日 2026年2月27日 2026年3月13日 2026年3月27日 -
場 所 福祉会館 受付/相談 13:00~15:00 電話番号 - 第4金曜日は予約制となっております。前日までの電話によるご予約をお願いいたします。
行政相談
行政相談委員法に基づき、総理大臣から委嘱された行政相談員が、国の行政サービスに関する苦情、行政の仕組みや手続きに関する問い合わせなどを行っています。
-
2025年4月11日 2025年5月9日 2025年6月13日 2025年7月11日 2025年8月8日 2025年9月12日 2025年10月10日 2025年11月14日 2025年12月12日 2026年1月9日 2026年2月13日 2026年3月13日 -
場 所 福祉会館(担当課:市福祉子ども課) 受付/相談 13:00~15:00
- 各相談について
-
- ※日程については、変更になる場合がございます。
- 予約制ではありません。(※第4金曜日の市民相談のみ予約制です)
- 電話などによる事前予約は行っておりません。
- 当日の受付順に相談をお受けしますので時間に余裕をもってお越しください。
- 相談時間は内容や相談者人数により変わります。
- 時間の上限等はありません。(法律相談については概ね15~20分が目安です)
- また、内容によっては、数回にわたることもあります。
介護・高齢者総合相談について
介護相談
介護の悩みや介護サービス、福祉機器の利用等の相談を受け付けています。ケアマネージャーが対応いたします。
窓口 | まごころ支援センター |
---|---|
住所 | 美濃市(上条)95-2(福祉会館内) |
電話番号 | 0575-31-1011 |
高齢者総合相談
高齢者の権利擁護・虐待、健康面に関する不安や悩みの相談を受け付けています。専門職員が対応します。
窓口 | 美濃市地域包括支援センター |
---|---|
住所 | 美濃市(上条)1350(美濃市役所内1F) |
電話番号 | 0575-33-1122(内線183・184) |
福祉機器リサイクル・貸出し
-
- 福祉機器リサイクル事業を行っています!
- 使わなくなった福祉機器を必要とされる方へ譲渡する仲介事業を行っています。不用な車いすやシャワーチェアなどを社協に登録していただきます。譲ってほしい方の希望されるものがあれば仲介いたします。
- 車いす等の貸出しを行っています!
- 車いすや電動ベッド、歩行器のレンタルを行っています(清掃料のみいただきます)。
条件や在庫状況もありますので、お気軽にお問い合わせください。清掃料 - 車いす・歩行器 300円~
- ベッド 500円(長期1,000円~)
窓口 | まごころ支援センター |
---|---|
住所 | 美濃市(上条)95-2(福祉会館内) |
電話番号 | 0575-31-1011 |
経済的な困りごとについて
生活困窮者自立支援相談
経済的に苦しい方や、その可能性のある方、家族や関係機関等からの相談に応じます。
専門の職員が常駐、対応いたします。
機関名 | 美濃市生活困窮者自立相談支援窓口 |
---|---|
住所 | 美濃市(上条)1350 (美濃市役所1F) |
電話番号 | 0575-33-1122(内線182) |
担当者 | 中川 |
詳しい内容については、下記にお問い合わせください。
障がいに関わる相談について
身障相談
身体障がいに関する相談を受け付けます。相談員は身障協会の相談員が相談を受け付けます。
-
2025年4月10日 福祉会館 2025年4月24日 下牧地域ふれあいセンター 2025年5月8日 福祉会館 2025年5月22日 藍見地域ふれあいセンター 2025年6月12日 福祉会館 2025年6月26日 中有知地域ふれあいセンター 2025年7月10日 福祉会館 2025年7月24日 上牧地域ふれあいセンター 2025年8月14日 福祉会館 2025年8月28日 洲原地域ふれあいセンター 2025年9月11日 福祉会館 2025年9月25日 大矢田地域ふれあいセンター 2025年10月9日 福祉会館 2025年10月23日 下牧地域ふれあいセンター 2025年11月13日 福祉会館 2025年11月27日 藍見地域ふれあいセンター 2025年12月11日 福祉会館 2025年12月18日 中有知地域ふれあいンセンター 2026年1月8日 福祉会館 2026年1月22日 上牧地域ふれあいセンター 2026年2月12日 福祉会館 2026年2月26日 洲原地域ふれあいセンター 2026年3月12日 福祉会館 2026年3月26日 大矢田地域ふれあいンセンター -
受付/相談 13:00~15:00 問合せ先 美濃市役所(健康福祉課内) 電話番号 0575-33-1122(内線:157)